にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

中国カップ2006 南京での浅田舞選手 中野友加里選手

2006-11-10 00:15:48 | フィギュアスケート 他スポーツ
女子ショートプログラム

☆浅田舞さん Oblivion~Libertango

  「最初のコンビネーションジャンプがタイミングをはずしてうまくいかなかったようです。スピンもややずれてしまっていた。」(佐野稔さん解説)

  しかし、優雅な身のこなしや、長い手足を生かしたスパイラルはよかったと思います。舞さんの持ち味は、 レディの優雅なスケーティングですね。今日はそれが感じられなかなか良かったと思います。


☆中野友加里さん SAYURI

  「最初のルッツが回転不足と評価されたのではないか。回転数が微妙にたりていなかったようだ。
あとはよかった。全体的なすべりはとても良かった。顔にも表現があって自分でストーリーを作り上げていた。」(佐野稔さん解説)

  高速スピンも決まってよかったと思いますし、質の高い演技に見えました。
目力も感じられました。最初のジャンプだけが惜しかったのかなと思います。



番組終了までには、澤田亜紀選手までは映らず残念でしたが、エミリー・ヒューズ選手は、ほぼノーミスの素晴らしい演技が見れました。

番組終了の時点で、1位はエミリー・ヒューズ選手、2位に中野選手、5位に浅田舞選手がつけています。

中野さん、惜しかったですね。でもFPで、頑張ってほしいですね。そして、舞さんも、映らなかったけれど亜紀さんも頑張って下さい。



さきほど、女子SPの結果出たようです。
中野さん2位、澤田さん4位、浅田舞さん8位です。

皆さんFPで頑張って下さいね。
フリープログラムは11日夜行なわれ、テレビ朝日系地上波で全国放送されるそうですよ。楽しみですね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする